脳科学に基づく教育で、 子どもたちが夢を 叶える力を育てたい。 脳科学のデータに基づき個々に合わせたカリキュラムで、より科学的な次世代の教育法を実践しているKID ACADEMY(キッド アカデミー)。「一人でも多くの子どもたちが、大きく羽ばたく姿を見届けたい」「子どもたちの可能性をもっと伸ばしたい」という私たちの想いに共感し、子どもたちの成長をサポートしてくださる方を求めています。 児童発達支援事業 子どもたちの可能性を引き出す教育を実践しています。 児童発達支援事業所・KID ACADEMYは、未就学児の発達障害を改善するための脳科学カリキュラムを用いて、デイサービス事業を行っています。発達障害は、脳の成長が影響して引き起こされる脳機能障害。「一生このままでは……」と思われる保護者の方も少なくありません。しかし、実際には部分的に成長が遅れている場合がほとんど。成長が遅れている部分の機能を平均値近くまで高めることで、改善が見込めます。KID ACADEMYでは、脳科学のデータに基づいて個々に合わせた療育カリキュラムを組み、発達障害の改善に向けたアプローチを行っています。 企業主導型保育事業 仕事と育児を両立させたい保護者の方と、企業をサポートしています。 「働きたいけれど、保育所が見つからない」「子どもを預かってくれるところがない」。こうした待機児童問題を解消しようと近年、社内に自前の保育施設を設ける企業が増加しています。休み時間に子どもの顔を見に行ける、緊急時にもすぐ駆けつけられるなど、育児と仕事の両立に役立つ企業内保育は、企業にとっても優秀な人材を確保できるメリットがあるとして注目されています。Kids Developerでは創業以来、教育・保育事業に携わってきた経験とノウハウを活かし、保育面・教育面のいずれをも充実させた体制で、企業主導型保育事業をサポートしています。 教育・研修 経験の有無に関係なく、成長できる場をご用意しています。 「実務経験がない」「この業界は初めて」という方も、入社後の研修や毎月のスタッフ研修で、一から学べるので安心です。すでに保育士や教員としての経験をお持ちの場合も、新たなスキルを磨くことのできる環境です。 キャリアプラン スタッフ一人ひとりに応じたキャリアプランが描けます。 保育士免許、教員免許、作業療法士などの資格をお持ちの方は、ぜひ経験や資格を活かしてください。入社後、新たに資格取得を目指す場合には、会社がしっかりバックアップ。将来的には独立を目指すこともできます。 インタビュー 子どもたちの健やかな成長のために、日々奮闘している仲間を紹介します。 Kids Developerで働くスタッフが、仕事の魅力を語ってくれました。この仕事を選んだきっかけ、入社して意外だったこと、子どもたちへの想い、仕事のやりがいなどが、詳しくわかります。 先輩たちの温かなメッセージをご覧ください。 応募を迷われている方は、まずインタビューに目を通してみてください。入社前の経歴や仲間との関係、子供たちに接するうえで大切にしていること。先輩のリアルな言葉が、きっとあなたの背中を押してくれるでしょう。 《横浜大倉山校・保育士(パート)》発達がゆっくりな未就学児のお子様を脳科学に基づくカリキュラムで改善 就業先 株式会社Kids Developer KID ACADEMY パート 2021.01.22 《芦屋校・保育士(正社員)》発達がゆっくりな未就学児のお子様を脳科学に基づくカリキュラムで改善へサポート! 就業先 株式会社Kids Developer KID ACADEMY 正社員 2021.01.22 《尼崎校・児童発達支援管理責任者》業界未経験でも無資格でも資格欄の条件を満たしていればOK♪ 就業先 株式会社Kids Developer KID ACADEMY 正社員 2021.01.21 RECRUIT 求人情報 私たちと一緒に働きませんか? 「子供たちとかかわる仕事は初めて」「資格はあっても経験がない」という方も歓迎です。「子供たちの成長をも守りたい」という思うを携えて、ご応募ください。